【ブログリレー】塩路遼

OB・OGの皆様、保護者の皆様、平素より阪大ラクロス部への多大なるご声援、ご支援、誠にありがとうございます。

4回生ATリーダーの塩路遼です。







「何の為にラクロスをしているのか」




僕はこれまで、自分が上手くなる為、自分が活躍する為、自分があの舞台に立つ為と全て自分の未来の姿を想像してラクロスをしていた。





1年生
新たなスポーツを始めて、とにかく自分が上手くなることに必死だった。サマー、ウィンターで活躍して関西選抜に入る、これが1年時の目標だった。


2年生
コロナが流行って、約4ヶ月ぐらいの自粛期間。ひたすら壁に行って、ひたすらラクロスの動画を見てた。(今思えばこの時は戦術よりも、選手1人の技術にフォーカスして試合を見ていた気がする)Aチームで点を取って活躍する、2年生時の目標である。


3年生
この年も何ヶ月か自粛期間があった。チームが全く活発化していなかった。この時チームに自分から何か働きかけることはなかった。そしてリーグ開幕直後に骨折。チームに対して自分は何もすることが出来ないと思っていた。出来ることは絶対何かあったのに。そしてチームは2部降格。





2部降格が決まった瞬間、自分の頭の中には1年生の時の関東遠征で見た駒沢の景色が浮かんでいた。
それは自分がそこに立つ姿を重ねていた。
ここでも自分の目標が叶わなくなったと、自分のことで頭が精一杯だったのだ。



その後幹部MTGなどを重ねていく中で、自分の目標はチームを絶対に1部昇格させることに変わった。周りの選手のプレーを細かく見るようになったり、戦術面での理解度を上げるようにした。この辺りから自分のチームに対しての見方、また部員1人1人に対しての接し方も変わったような気がする。
今、「何の為にラクロスをしているのか」と聞かれたら即答で阪大が1部昇格する為と答えられる。
自分の為にではなく、チームの為にラクロスをする。





自分が上手くなる為にラクロスをするっていうのはとても大切なことだと思う。しかし、僕みたいにその為に周りを動かすことが出来ない選手はとても弱い。後輩のみんなはとてもラクロスに真摯に取り組んでいるから、そこで満足せずにチームに還元して、さらに自分が上手くなる為にと思って周りに働きかけてほしい。それが結果的にチーム全体が強くなることだと思う。



また、自分の為にじゃなくて、チームの為だったり、同期の為だったり周りの為にラクロスをするのも同様に大切だと思う。チームが勝つ為に、同期と一緒に最後笑えるように、その為に自分が少しでも力になれるように努力する。周りのために頑張れる選手はとても強い人だと思う。







「何の為にラクロスをしているのか」




この答えは色々な答えがあって良いと思う。結果的にチームの大きな目標に対して、一人一人が真摯に取り組めたらそれで良いのである、

ラクロスやる理由なんて人それぞれ、
とりあえず目の前の目標向かって頑張りましょう!






11月23日
入れ替え戦vs立命館大学。
楽しみすぎる、長居で試合をするのを最初で最後だから、もう楽しむしかない。
みんなで最後笑えるように、酒井を胴上げ出来るように、

勝つのは俺たち阪大だ。




次のブログは、我らが仏のMFリーダーゆういちです。
ゆういちは、2年生の時からずっと嫌な顔一つせず僕を車に乗せてくれてます。
ゆういちとは2人とも実家生であるため、練習外で多くの時間を過ごしたような気がします。色々語った中でゆういちは内に秘めたる熱い想いを持っていました。
ゆういちのブログ、激アツになること間違いなしなので、ぜひお楽しみに!

大阪大学男子ラクロス部

Osaka University Men's Lacrosse

0コメント

  • 1000 / 1000