Aリーグ京大戦1日前

京大戦がついに明日に迫って参りました。
リーグ戦も残りあとわずか、気合を入れて練習に励んでいます!
今回ブログを書いてくれたのは3回生のわたるです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

OB・OG、保護者の皆さま、日頃からご支援ご声援本当にありがとうございます。
3回生 DFの平石亘です。

僕は2020年の冬、勉強がやりたくなさ過ぎて、現実逃避をしたくて何か楽しい、自分を楽しませてくれるものを探していました。

そこで僕が見たのは、スマホゲームをする先輩と、同期やぶの姿でした。
このとき僕が出会ったのが、今話題沸騰中のアプリ「クラロワ」です!クラロワはスタミナなどの制度がないため、無限にやることができ、どんどん上手くなっていくことができます。

負けず嫌いな僕は、必死に努力し今ではやぶは、僕にとっては弱い存在にまでなりました。 

幸いなことに、僕にはクラロワで切磋琢磨する、ライバルごんさんがいます。
初めは絶対に勝てませんでしたが、努力の成果もあり、勝ったり負けたりする一番ちょうどいい相手です。ごんさんとは、これからも共に上手くなっていこうと思っているので、よろしくお願いします。


他にも、もっと強い先輩や、自信はあるが弱い後輩、発展途上の同期など、やってる人がたくさんいます。
「スマホゲームは、すぐに飽きてしまう」
と言う人もよくいると思います。
クラロワはその一因である
「レベルが高い友達には勝てない」
「早くからやっている友達には勝てない」
なんてことは起きません。
このゲームのいいところは、友達と戦えるということです。しかもレベルとかは関係なく、PSのみのぶつかり合いができるのです。これは、やればやるほど上手くなる、 


つまりラクロス と同じなのです。
クラロワとラクロスは、似ています。
自分のプレービデオを見て反省もするし、プレーすればするほど上手くなるし、頭を使わないと相手には勝てません。そのために、YouTubeなどで上手い人のプレーを見て勉強もして、上手くなっていきます。なので、真摯にクラロワに向き合い上手くなれる人は、ラクロスも上手くなれるのです。

こんな凄いゲームが、なんと今現在のラクロス部で流行り始めているのです。

と、言うことは、最近クラロワをする人が増えてきた阪大男子ラクロス部が強くない訳がありません。クラロワも、ラクロスもお互いに高め合い強くなってきた実力を、存分に発揮し明日の京大戦勝ちに行きましょう!!!


クラロワは、マルチでは煽り中などが存在するため、イライラはします。しかしそれ以上の精神的成長が望めるので、みんなで始めましょう!!始めたら僕と戦いましょう!待ってます!!!!!


下記URLからダウンロードできます。
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB-clash-royale/id1053012308 

大阪大学男子ラクロス部

Osaka University Men's Lacrosse

0コメント

  • 1000 / 1000