【ブログリレー】奥村心

平素より大阪大学男子ラクロス部をご支援頂いているOB、OGの皆様、保護者の皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。今後も変わらぬご声援をよろしくお願いします。
3回生FOerで御意見番の奥村心です。



山路を登りながら、こう考えた。
智に働けば角が立つ。情に掉させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。



今季に入りチームの刷新が行われました。育成、分析など挙げれば本当にたくさんあります。3回生となり、この改革に当事者として
関わらせてもらう中で、チームは確実に前に進んだという実感があります。
一方でどこか腑に落ちなかったり、納得のいかないまま事が進行することもありました。恐らく多くの人が同じ思いをどこかでしているのかなと思います。これは各々が深く考えている証拠だと思うし、そんなこんなを全て呑み込んで進むのがチームだと考えています。思うようにいかなくて苛立つこともあるけれど、周りを見れば皆頑張っているし、思っている以上に知らないところで誰かが動いていてくれていて部が成り立っている。そこへのリスペクトは僕自身もチーム全体としても忘れてはいけないなと思います。
以上御意見番より





ここからFOerとして関わる人への感謝を述べようと思います。
僕は今年からFO専任となり、本当に多く成長の機会を与えていただきました。かけるさん、こうすけさんからは昨年に引き続き面倒見ていただき本当に感謝しています。特に今年は組織として未完成だったFOをウイング含め、形にしてくださりました。実際にFO勝率という形でも成熟度が表れていると思います。他ポジからの期待値も昨年度までに比べてあがり責任ももやりがいも増しました。この文化は来年度以降もしっかり引き継いでいきます。また、組織形成の過程で僕なんかの意見も聞き入れてもらえたおかげで、自分も微かながら力になれていると実感できました。今後のリーグ戦、青い部分を見せてしまうかもしれませんが、それ以上の貢献をします。最後まで一緒に頑張りましょう。


次にごりさん、たかさんらコーチ陣に対して。今年は僕たちに任せてもらうことも増えましたが、経験的に足りないところは的確に埋めてもらい、ダメなときはストップかけてもらえる安心感あってのことです。そのおかげで新しい取り組みに臆することなく挑戦できています。また、リーグ戦に向けての対策や相手の力量理解もこちらが求めている以上のものを提供していただいています。本当にありがたいです。もうしばらくお付き合いください。


今年は他大の先輩方にもとてもお世話になりました。特にKGのりょうたさん、関大のしんやさんにはとても多くのことを学びました。対人では中々勝たせてもらうことはできませんが、いかに勝率をあげるか考える過程でたくさん成長するきっかけを掴むことができました。この他大との交流はとても充実してるなと思っていて、関東遠征にいった際には日本のトップ層に挑戦できたし、惜しげもなく技術を提供してもらいました。こんな経験当たり前じゃないしとても貴重なものだと思います。そんな先輩方が引退する前に「阪大の3回生少しは上手くなったな」って言ってもらえるような結果残したいです。それが恩返しになると思うので。


最後にスタッフに対して。特にTRの皆さんにはビデオの取り方を変えたり、技術的なアドバイスを求めたりとこちらから要求することが増えました。人数が少ない中、嫌な顔せず前向きに協力いただき、TR 間で練習メニューの変更も共有いただいていることでスムーズに進行できています。本当にありがとうございます。また、1回生用の指導ビデオやスタッフ向けのFO知識講習(現在考案中)などスタッフの側から提案していただくことも多く、ハッとすることも多いです。MG の皆さんも今年はTRが少ない分、FO練に入っていただく機会が増えました。不慣れな仕事にも関わらず対応していただき助かっています。ビデオの取り方なども寄りのタイミングなどこちらの注文も承諾してもらい反省の質が改善されました。FOはポジション柄スタッフスタッフと共に勝ちにいくという意識が僕の中ではとても強いです。今後もご協力お願いします。



長くなってしまいましたが、これだけ多くの人に支えられているんだとこのブログを書きながら改めて実感しました。何とかFOの勝利という形でチームの一部昇格に貢献します!応援よろしくお願いします!


次はリクリエーションリーダー(通称RL)
で来期幹部インを狙うひろやです。
彼とは部内でも一番多く時間を共にしてますが知ればしるほど謎が深まる不思議なやつです。どんなことを語ってくれるのでしょうか?お楽しみに!

大阪大学男子ラクロス部

Osaka University Men's Lacrosse

0コメント

  • 1000 / 1000